リンク
お問い合わせ
交通のご案内
父母会
明治学院大学ラクロス部男子【公式HP】
Meiji Gakuin University "HEPBURNS"
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
3
4
5
6
7
次へ »
25 BLOG 3年 松浦海音
初めに、明治学院大学男子ラクロス部に関わる全ての関係者の皆様、日頃よりお世話になっております。今年度もよろしくお願いいたします。筋トレガチ勢SSDMの額賀くんからバトンを受け取りました3年TRの松浦海音です!長文になってしまいましたが最後まで読んで読んでいただけると嬉しいです!ラクロス部に入部してから自分はずっと怪我に悩まされてきました。1年生の9月に練習中に足を怪我をして手術をしました。復帰までとても...
続きを読む≫
WRITER:
松浦海音
2025年6月28日
25 BLOG 3年 額賀亮太
初めに、明治学院大学男子ラクロス部の皆様へ、いつも多大なるご支援とご声援、誠にありがとうございます。これからも引き続き、温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。我らの学年リーダーからバトンを受け取りました!今年のリーグ戦で上野、額賀のホットラインみせつけようか。3年ssdm 額賀亮太です。そうたほど良い文章は書けず、拙い文章ですがぜひ最後まで読んでください。リーグ戦まで残り15日。「学生日本一」とい...
続きを読む≫
WRITER:
額賀亮太
2025年6月27日
25 BLOG 3年 上野
初めに、明治学院大学男子ラクロス部に関わる全ての関係者の皆様、日頃よりお世話になっております。今年度もよろしくお願いいたします。今年のブログの一番手になりました3年Lの上野蒼太です!書き終えてみるとすごい長く真面目に書いてしまいましたがお許しください笑年明けからシーズンが本格的に始まり、去年よりも手応えを感じ1月後半には運良くU20日本代表候補選手に選出。今思えばこの時は全てがうまく行きすぎてました...
続きを読む≫
WRITER:
上野蒼太
2025年6月26日
24BLOG HC 荻原
『この子たちはやればできる。けど、やってない』約5年前、初めて明学に来た時に感じたことだ。・努力はカッコ悪くて恥ずかしい・チャレンジする人をイジって笑いに変えるという明学の文化には心底衝撃を受けた。皆口を揃えて「自信がない」というので、これらの深層心理は、「他人のチャレンジを笑い物にすることで、臆病な(失敗が怖くてチャレンジできない)自分を正当化する」ということであろう。無自覚な心のブレーキが能...
続きを読む≫
WRITER:
荻原史暁
2024年11月2日
24BLOG FOコーチ 岡本
平素より、明治学院大学男子ラクロス部に関わってくださっている皆様、いつも多大なるご支援をいただきありがとうございます。今年度よりFOコーチとしてチームをサポートさせて頂いております。岡本峰於と申します。初めてブログという機会を頂きました為、拙い文書になるかと思いますが、お付き合い頂けますと幸いです。2023年11月25日。入れ替え戦。この日は、明治学院大学にとっても、立教大学にとっても、人生で忘れること...
続きを読む≫
2024年11月1日
最近の記事一覧
25BLOG 2年 菊地柊允
25BLOG 2年 齊藤楓
25BLOG 2年 谷川翔太郎
25BLOG 2年 中澤 秀太
25BLOG 2年 大悲山晃希
アーカイブ
2025年07月(19 )
2025年06月(4 )
2024年11月(2 )
2024年10月(27 )
2024年07月(5 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
その他
コーチ
スタッフ
プレーヤー
YouTube
関東学生リーグ一部Aブロック
順位表
(2025年5月9日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
試合数
0
明治学院
0
0
0
0
早稲田
0
0
0
0
獨協
0
0
0
0
中央
0
0
0
5
獨協
6
-11
5
6
東大
0
-12
5