まず初めに、平素より明治学院大学男子ラクロス部に多大なるご支援、ご声援を賜り誠にありがとうございます。
また大会運営に携わっていただいている大会関係者の皆様、本年度もこの舞台に立つことができていること、チーム一同心から感謝申し上げます。
2年DFの齊藤楓です。
先日彼女と1年記念を迎えました、谷川くんからバトンを受け取りました。同じ大学生にも関わらず図工や算数の授業で単位をとっている彼には納得がいきません。
拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。
TOP•HOPE分けから現在のリーグ戦に至るまでの7ヶ月
ここまでは自分の力不足を痛感する日々だったなぁと感じます。
とくに春の最強決定戦で自分の実力の無さを痛いほど感じました。
予選では先輩の怪我の変わりに出してもらっていたのにも関わらず何もできず。明治戦では大事な場面で失点に絡み。
チームが勝ち進んでいく中で心から喜ぶことはできなかったし、使ってくれているかずきさんはじめ4年生に申し訳なかった。
その経験を得て頑張ろうと意気込んでいた矢先、学院戦で無我夢中でボールを追いかけ、チェイスのボールで足を挫きそのままグラウンドアウト。
情けなさすぎる。
今までなかなか自分のやりたいようにできなかったからこそ、残りのシーズン期間はチームへの貢献という形で恩返しできるように頑張ります。
ここからはメッセージです。
かずきさんへ
ここまでほんとにご迷惑をおかけしました。明治戦での横スラの失点は戒めにしています。これまでTOPでいろんな経験ができたのもかずきさんのおかげです。本当に感謝しています!今シーズン終わるまでに成長したところを見せたいので温かい目で見ておいて欲しいです。
るきやさんへ
主将という立場で本当に大変だと思うのに、いつも優しいるきやさんにはとても尊敬しています。最近はるきやさんの1on1動画で見て参考にさせてもらっているところたくさんあるので、これからもいろいろ教えて欲しいです!土下座したのにテスト休みくれなかったのは悲しかったです。
きょうちゃんへ
かずきさんときょうちゃんの絡み大好きです。最近きょうちゃんが負けじと言い返しているところもとても好きです。ボトムもこなして、ロンミもこなしてほんとに凄いと思います!リーグ戦ではボールダウン期待しています!
はるひさんへ
何ヶ月間かのショーディー期間にはお世話になりました!気持ちが大事なショーディーの難しさを知りました。はるひさんの筋トレ中の「exprosive!」が最近聞けていないのでまた聞きたいです。
なるさんへ
ウィングの時に相手の脇腹にエンドを入れることを教えてくれたのが印象に残っています。いろいろとちょっかいかけてくれるの嬉しいです。なるさんいないと盛り上がりに欠けるのではやく復帰して欲しいです!
3年生へ
とても優しくてプレーでは頼りになる3年生が大好きです!来年のDFリーダーもテスト休みは許さない方針らしいので絶望しています。来年も仲良くしてください!
同期へ
あすなろで同期とやるラクロスはめちゃくちゃ楽しかったね。ほんとに同期には感謝してます
Bリーグ頑張ろう!
スタッフのみなさんへ
怪我のテーピングやドリンクの補給、スプライザの動画の撮影などいろいろとありがとうございます!リーグ戦がんばりましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次はキリスト教再履修仲間のしゅういんです!
結局一度も授業には間に合わなかったね。来季は大悲山と二人でさびしいです。
彼の試合での勝負強さと影での努力は尊敬できます!2年生のラストにふさわしいblogを期待しています!よろしく!
“燎”
齊藤楓