まず初めに、明治学院大学男子ラクロス部に関わる全ての皆様、平素より多大なるご支援とご声援をありがとうございます。これからもご支援、ご声援をよろしくお願い致します。
最近話すことが多いゆあからバトンを受け取りました!結構自分も金曜2限行く時間好きです笑
テーピングでは肋の時や足首と大変お世話になりました。
3年SSDMの小田中岳大です!リーグ戦ブログということで、普段なかなか文章を書くことがないのでまとまりのないブログになると思いますが、最後まで付き合ってくれると嬉しいです。
と思って書き始めたいのですが、何を書けばいいのかよくわからないので、まだ終わったわけではないですが、今シーズンの振り返りをしたいと思います。
今シーズンが始まった時、自分は週替わりで、TOPに参加できるHOPEスタートでした。同期はほとんどTOPにいて、正直悔しかったです。
TOPとHOPEの人数は全然違く、週替わりで参加させてもらっているTOP週と、HOPE週とでは、全く違う練習内容でした。
TOPに帯同させてもらった試合では、自分ができることを最大限発揮しようという思いで望んでいました。この辺りから、6-6で学んだことをメモし始めて、メモした6-6組織を試合前に振り返ることをしました。
3月の序列発表でTOPに上げさせてもらうことができました。正直すごく嬉しかったです。しかし、同時にここからまた頑張らなければいけないという気持ちがありました。
HOPEの時から週替わりでTOPの練習には参加させてもらっていたので、急に練習が変わったという訳ではありませんでした。しかし、序列が1番下の立場ということで、またHOPEに落ちてしまうのではないか、という不安感に駆られながら練習に参加していました。
自分がTOPに上げさせてもらった時期と同時ぐらいに、同期DFのプレイヤーが次々と怪我をしてしまいました。試合でミスをしてしまうのではないかという不安感や、プレーでうまく行かないことを同期がすぐ近くにおらず、なかなか話すことが出来なくて、凄く心細かったです。自分の性格的にも、先輩などに自分から相談事をするようなタイプではなかったので、同期という何でも話せる存在がいなかったのが本当に心細かったです。この時期あたりから、同期の偉大さ、大切さについて改めて知ることが出来ました。
同期が怪我から復帰してからは、序列が上がったり落ちたりと、なかなか安定した序列につくことが現在もできていませんが、試合に出たらガッツあるプレーをするので見ていて欲しいです!
リーグ戦初戦まであと1週間となりました。
去年達成できず、悔しい思いをした「学生日本一」を必ず今年は成し遂げたいと思っています。
去年はスタンドからの応援で、ベンチに入ることが出来ず、自分の無力感と同じチームなのに何も貢献できていないという気持ちになりました。
今年も、このチームに貢献できることは少ないと思うし、プレーで魅せることは少ないかもしれないけど何かしらで貢献したいと思ってます。
いつもお世話になってるDFの先輩たちへ
こうだいさん
去年は一緒にたくさん切磋琢磨してましたね笑こうだいさんが学生コーチをすると決めた時、正直悲しかったです。またBリーグの時のように一緒に試合出て、プレーしたかったです。そんなこうだいさんも今は1年生をしっかり教えていて、関わる事は前よりも減ってしまったかもだけど、とてもとても尊敬してます。
いとさん
誕生日おめでとうございます!笑部活の時や、白金で会う時でも挨拶するといつもニコニコで手振ってくれてこっちもニコニコになっています。サマーの時にいとさんのバイト先に行ってプレートを用意してくれてたのを懐かしく思います。またバイト先行かせてください笑
はるひさん
深く関わるようになったのは今年からで、それまでは全く喋ったことのない人でした。はるひさんについて知るようになっていって、面白いし、自分のことを気にかけてくれて、とても大切な先輩です。リーグ戦SSDMから流れ持っていきましょう!
なるさん
HOPE時から気さくに話しかけてくれて、自分から話すことが苦手な自分にとって、とても嬉しかったです。ラクロスになると目の色変えて真剣に取り組む姿勢、とても尊敬してます。リーグ戦同じSSDMとして頑張りましょう!
きょうすけさん
お互いHOPE時代はあんまり喋った印象ないし、無口なイメージの先輩だったけど、TOPで関わることが増えて、きょうちゃんのことを知るようになって、イジられてるきょうちゃんがとても好きです笑
るきやさん
自分がTOPになってから深く関わるようになって、前から知ってはいましたが、るきやさんの優しさに改めて感動しました。自分がうまく行かないことを気にかけてくれてありがとうございました。今度ご飯連れて行ってください!
かずきさん
DF組織などでわからないことを自分が質問したら、毎回教えてくれて本当にありがとうございます。組織理解に苦しむ時もありましたが、かずきさんが教えてくれたおかげで自分の中の知識が増えていきました。リーグ戦グラボ拾うのでみててください!笑
同期へ
自分は、同期とまだまだこれからも一緒にラクロスしたいです。
今年のリーグ戦、一緒に1人でも多くの同期がベンチ入りして欲しいと自分は思ってます。それぐらい特別な存在です。いつも自分に構ってくれて本当にありがとう。
Bリーグ優勝。あすなろ優勝。
自分がラクロス部に入ることを決めていなければ、こんな経験できませんでした。HOPEでの辛い練習や、クリライのためだけに武者行かせてもらえない時期もあったけど、同期と一緒だったから頑張れたと言っても過言では無いと思います。そんな同期と今年のリーグ戦、一緒に戦って、勝ちたいです。なので、勝ちまくりましょう!
そして、このチームで「学生日本一」を達成しましょう。
長くなってしまいましたが、これで自分のブログは以上です。ここまで読んで頂きありがとうございました!
次は行き帰りが同じで、部活以外でも一緒にいることが多い純太です。彼は朝、尋常じゃないほどうるさいのがマイナスポイントですが、相談に乗ってくれたり、一緒に遊んでくれたりと、すごくいい奴です!こんな彼がどんなブログを書いてくれるのか楽しみです!
"燎"
#13 小田中岳大