まず初めに、平素より明治学院大学男子ラクロス部に多大なるご支援、ご声援を賜り誠にありがとうございます。また大会運営に携わっていただいている大会関係者の皆様、本年度もこの舞台に立つことが出来ていること、チーム一同心から感謝申し上げます。
いつも何かとうるさいけど実は結構仲良しで色んな話を共有してるこうだいからバトンを受け取りました。3年トレーナーの松浦百杏です。
膝のテーピングは自信あるからこれからも安心して任せてね!
こうしてブログを書くのは初めてで緊張していますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
とうとう今年もリーグ戦の季節がやってきました。この前新シーズンが始まったばかりな気がするのに、あと8日後には初戦を迎えます。ラクロス部に入部したのもつい最近のように感じられるくらい毎日があっという間で充実していて、今はこの部活に入ってよかったと心の底から思えています。
最近は考えなきゃいけないことが、当たり前だけど2トレの時よりも断然増えた気がしていて、その度に本当に今のままでいいのかな、私に何が出来ているんだろうと思うこともあります。
でも、何かと頼りにしてくれたり、テーピングを褒めてもらえたり、小さいことでも感謝を伝えてくれるだけでいつも頑張ろうと思えています。
今まで後輩から、部活辞めたいと思ったことほんとにないんですか!?って何回も聞かれてきましたが、ちょっとしんどいなって思うことはあっても辞めたいなと思ったことは一度もありません。後輩トレのみんなはまた何か悩んでたらいつでも話聞くので相談してね。
そう思えているのは同期のおかげだと思っています。今シーズンに入ってからは、練習中も積極的に発言をしていたり、練習外の時間にビデオをたくさん見てたり、何度もミーティングをしていることを知って、私が知らないところで、思っていた以上にみんなが本気でラクロスと向き合っているのかが分かって、自分のモチベーションにもなっていました。いつもやる気を分けてくれてありがとう!本当にみんなのこと尊敬しています。
だからこそ、私もみんなについていけるように、自分に何ができるのかもっともっと考えて、信頼してもらえるトレーナーになります。たくさん頼ってください!
今年は集客の仕事も任せていただいているので、イベント局としても、試合をどうやったらもっと盛り上げられるのか考え、1試合でも多く勝利に繋げられるように頑張りたいと思っています。
今シーズンが終わった時に後悔が残っていないように、4年生の先輩方とまだまだ一緒にいられるように、精一杯自分に出来ることを見つけて、トレーナーとして成長出来たと思える夏にします!
特にお世話になった4年生の皆さんへ!
いとさん
いつからか分からないけど急に仲良くなれて本当に嬉しいです!部活のこともたくさん相談に乗っていただいて感謝してます、たくさんご飯連れて行ってくださって毎回とっても楽しいです!話したいこと山積みなのでそろそろ美味しいご飯食べに行きましょう~!
まりなさん
たくさん色んな話して、いつも笑わせてくれてとっても楽しかったです!夏帰ってきたらぜったいご飯行きましょう~!まってます!
りこさん
今シーズン入ってから本当にやることがたくさんあって忙しいはずなのに、たくさん頼ってしまってごめんなさい、!できることは何でもやるので後輩トレのことももっとたくさん頼ってほしいです!安心して任せてもらえるようにもっともっとがんばります!りこさんの後輩でいられて幸せです!あとそろそろりこさん酔わせたいのでご飯行きましょう!笑
3スタへ!
一気に5人に増えて頼もしいです!
役職は違うけど、これまで以上にみんなで助け合っていきたいって思ってるから、これからも5人で頑張ろうね!
ゆうなかいと
いつもたくさんありがとう!これからも3人で支え合って頑張っていこうね、頼りにしてます!
最後に同期へ!
さっきも書いたけどみんなのおかげで楽しく部活続けられてます!あすなろ優勝もBリーグ優勝も、たくさんの忘れられない景色を見させてくれてありがとう!この代で本当に幸せです!
みんなともっともっと素敵な景色を見たいのでこれからもがんばっていこうねgreedy!
ここまで読んでいただきありがとうございました!去年成し遂げられなかった「学生日本一」を今年こそはみんなで掴み取りましょう。
次は最近結構近況報告し合ってるおだちゅうです!実はみんなで行く金曜2限の時間楽しくて好きだったりします!リーグ戦での活躍期待してるよ~!おだちゅうの熱いブログお楽しみに!
"燎"
TR 松浦百杏